今日のお昼はたこ焼きです🍚
タコが苦手な方用に、タコなし焼き、🍥ちくわ焼きやチーズ🧀焼きも作ります。
入居者さんもお手伝いです😀
出来たてをみんなで食べました🍴
愛媛県松山市柳原のグループホーム
今日のお昼はたこ焼きです🍚
タコが苦手な方用に、タコなし焼き、🍥ちくわ焼きやチーズ🧀焼きも作ります。
入居者さんもお手伝いです😀
出来たてをみんなで食べました🍴
皮をむき中です🤗
みんなで協力して作業してます😀
ひとかわもふたかわも剥いていきます🌽
剥き上がりです🌽🌽🌽
職員の方が調理してくれました😋
たけのこ煮物🍲・たけのこご飯🍚・たけのこスパサラダ🥗・コロッケの晩御飯🥔
これは豪華ですね✨✨
みりん・酒・醤油・さとうを混ぜる
生姜は擦りおろしてから混ぜる
サラダ油をたっぷり目に敷いたフライパンに解凍済みのとりもも3枚を皮を下にして入れる。
IH火力は7(デフォルト)で焼く🔥
焦げ目が付いたら裏返し火力3🔥にする
塩コショウをふりかける
5~6分まつ
焼けたらまた裏返してタレを入れる、
肉に箸を差して刺さり具合で焼け具合が分かるらしい。柔らかいほど焼けている❓
フライパンの中に油や水が多い場合はいったん水分を捨ててからタレを入れる
火力を強めてタレを煮詰める
煮詰まったら肉を裏返して完成🍖
盛り付ける
時間に余裕があればブロッコリーなどを添えると良さげ🌲
今回はト🍅マ🌲トの🍅み🌲
人参:8分の1本
ベーコン:70グラム
コーン:120グラムぐらい
徳用シーフード:適量
コンソメ:1個
切れてるバター:10グラム
塩コショウ:適量
味の素:お気持ち程
米:2合(水はメモリで2.1合ぐらい)
徳用シーフードからエビと貝だけ取り出して電子レンジで解凍・加熱し細かく切る
解凍で出たシーフード液は釜に入れてみる
細かく切る✂
バター・塩コショウと具を全部釜に入れる。
✎反省点
シーフードを細かく切りすぎたので海老が見つからなかった
お刺身の漬けのタレ 作り方🍴
ミリンと醤油を1対1で混ぜる
わさびをにゅるっと5cmぐらい🌷
これらを混ぜる
刺し身を入れて漬けの完成🐠
今回はマグロで作りました🐟
今日のおやつは手作り🍎パイ
加熱中です🔥
いい匂いがしてます✨
出来たてを🍴みんなで美味しく頂きました😋
炊飯器でバナナケーキ🍌🍰作りました😋
生クリームとチョコソースでデコレーションです✨
ケーキ本体の材料
卵1個
ホットケーキミックス1袋
バニラエッセンス3滴
牛乳200cc
バナナ2本